ブッダが教える「自己中のススメ」 自と他の区別を超えること|スマナサーラ長老の初期仏教講演会(08 Sept 2024 滝野川会館大ホール)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 「あのひとは自分のことしか考えていない」複雑な人間関係のなかで、そんな嘆きを耳にすることは珍しくありません。協調性を欠いた人を揶揄する「自己中(ジコチュウ)」という言葉はカジュアルな悪口ですが、誰だってホントは自分が大事。その本音を否定しきれないことも事実です。仏教の開祖であるお釈迦さま(ブッダ)は、「私は存在しない(無我)」という真理を発見しました。ブッダから見れば、そもそも「自己」は幻覚だということになります。しかし、経典を紐解いてみると、ブッダはあちこちで「自己中になれ」を説いているのです。もしブッダがただの「自己中」だったら、皆から嫌われて仏教もとっくに滅びていたはず。ところが、ブッダが教えたとおりに「自己中」を実践すると、他者に迷惑をかけるどころか、むしろ皆の役に立って頼りにされる人格者になってしまうのです。面白い逆説だと思いませんか? というわけで、今回の初期仏教講演会では、ブッダが提案する新しい「自己中のススメ」を学んでみましょう。
    講師: アルボムッレ・スマナサーラ長老
    日時: 2024 年9月8日(日)13時30分~16時30分〈開場13時10分〉
    会場: 北区滝野川会館大ホール
        東京都北区西ヶ原1-23-3
    ■スマナサーラ長老の仏教法話Twitter
    / jtba_talk
    ■日本テーラワーダ仏教協会Twitter
    / jtba_info
    ■STORES.JP 心を育てる初期仏教法話
    スマナサーラ長老の法話データをはじめ、テーラワーダ仏教(初期仏教,上座仏教)に関連するコンテンツをダウンロード販売。
    j-theravada.st...
    ■スマナサーラ長老のプロフィール
    アルボムッレ・スマナサーラ長老(Alubomulle Sumanasara Thero)
    テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は日本テーラワーダ仏教協会で仏教伝道と瞑想指導に従事する。他にNHK教育テレビ「心の時代」出演、朝日カルチャーセンター講師などを務める。『ブッダの幸福論』『無常の見方』『怒らないこと』(和文)『Freedom from Anger』(英文)など著書多数。
    ■日本テーラワーダ仏教協会「入会案内」
    あなたもブッダの教えのサポーターになりませんか?
    j-theravada.co...
    ■協会のお布施窓口(ゆうちょダイレクトも使えます)
    j-theravada.co...
    ~生きとし生けるものが幸せでありますように~

Комментарии • 9

  • @user-zd4nq1sp8k
    @user-zd4nq1sp8k 9 дней назад +4

    『心とは液体で出来た鏡』すごく納得しました。だから認識が、変わるんですね。だから人と分かり合う事は難しいのですね。自分の心を観察すれば人の心も想像出来て人に怒るなんてバカバカしいと大地のような心を持てるということでしょうか?
    素晴らしいご法話でした。ありがとうございました。

  • @poponmali314
    @poponmali314 9 дней назад +6

    「利他行」と聞くと、賢治の「永訣の朝」が思い浮かびます。自分の道をまっすぐに進んで行くこと、自分の世界をしっかり生ききること、これ以外に利他の方法はないと思っています。

  • @Hadasa-yw8ws
    @Hadasa-yw8ws 9 дней назад +2

    敗戦後
    GHQ が日本人に 映画 おすすめました
    これによって
    日本人は感情的になりました
    良いことではありませんね

  • @Hadasa-yw8ws
    @Hadasa-yw8ws 9 дней назад +2

    何よりも自分の幸せをまず考えること
    自分が幸せでないのに
    いくら 人の幸せを願ったって
    それおかしいと思います
    自己犠牲的な
    宮沢賢治は
    私はかなり インチキだと思っております

  • @occultsp
    @occultsp 10 дней назад +4

    素晴らしい講演でした。
    ありがとうございました。

  • @kaerusanbouchou
    @kaerusanbouchou 9 дней назад +1

    テーラワーダでも唯識論があるのですか?天親が大乗に変わる時から論じたと思っていました。原型はあるのかも。

    • @kaerusanbouchou
      @kaerusanbouchou 9 дней назад

      五蘊皆空

    • @p0utan
      @p0utan 7 дней назад

      ダンマパダの冒頭の部分などどうでしょうか
      その人の意識が認識世界を決定するというような内容です
      他にもありますが1番古そうなのはここかなぁ

    • @kaerusanbouchou
      @kaerusanbouchou 7 дней назад

      @@p0utanありがとうございます。確かにそうですね。近頃は唯識に関心があって、大乗のスタートと思ってました。でも初期仏教にあるので、テーラワーダにありますよね。ありがとうございました。